いままでやってきたセミナーとすこし切り口を変えて、「ちゃんと収益を上げながら社長も社員も楽しく幸せに働ける会社のつくり方無料相談会」というのをKWM研究所さんとコラボでやらせていただくことになりました。
ご興味ある方はぜひお気軽にご参加ください。個別のご相談も当日受け付けています。
以下、無料相談会の内容です。
ちゃんと収益を上げながら、社長も社員も楽しく幸せに働ける会社のつくり方相談会
〜自由度・幸福度と収益性を両立させた新しい会社運営のカタチ〜
もし下記のような話が1つでも当てはまるとしたら少しだけ時間をとってこのページをお読みください。
・業績が順調であるにもかかわらずあまり楽しくない。社内も楽しそうじゃない。
・どうしても社長と社員という垣根が埋まらない。チームとしての一体感がない。
・売上も社員も増えたけどいつまでも社長ばかりが忙しく気が休まらない。
・会社拡大などを実行しようとするといろんなものが犠牲になってしまう。
・社内にギスギスしたあまり良くない雰囲気がある。コミュニケーションも希薄。
・事業計画なども作ってみたが、本当に自分がそれをやりたいのかよくわからない。
景気の低迷や競争激化・長時間労働化などの影響により、近年このような悩みを持つ会社は年々増え続けているようです。
これまで経営者が大切にしてきた視点として「経営は数字」「挑戦やスピード重視」などがありますが、そろそろそれだけの視点では経営が難しくなっている時代と言えるかもしれません。このままですと、経営者も管理職も社員もみんな苦しんで働き続けることになりそうです。
これは一度根本から経営スタイルを見直したほうがいいかもしれない・・・私はそう考えて自社を実験場として、みんなが楽しく幸せに働ける方法を目指して、ここ数年いろんなことにチャレンジしてきました。
たとえば、代表的なものは『社員の働く場所と時間を完全に自由にする』です。ほかにも、『指示系統を作らず、各自やりたいことだけやる』や、『役員報酬も含めて全収支をフルオープンにする』『給与は各自自分で決める』などを実践しています。
試行錯誤の中そんなことをやってきて、今までの会社運営よりも自由度を高め、各人が楽しく幸せに働ける環境を作りながら、その上でちゃんと収益をあげ、10名前後の小さい会社ではありますが5年連続で黒字を達成しています。
今回本相談会では、そのようなある意味で非常識な会社創りをして、それでも収益をあげることができたカラクリや仕組み・ノウハウなどを無料で公開していきます。
また、その他にも当社がコンサルタントとして組織創りを支援させていただいているクライアントの成功事例などもいくつかご紹介できればと思います。
この相談会を受けて、より多くの方が新しい学びや気づきを得て会社運営に活かし、もっとたくさんの会社で幸せに働く経営者や管理職や一般社員が増えることを願っています。
本相談会の参加メリットは下記のとおりです。
・社長も社員もみんな毎日楽しく幸せに働くためのいくつかのポイントがわかる。
・自分のビジョン・やりたいことが明確になりモチベーションが高まる。
・社長と社員の垣根を越えて助け合う、仲間と呼べるようなチームにする方法がわかる。
・バランスよくプライベートも充実させながら業績も両立させていく方法がわかる。
・社内の雰囲気を格段に明るく活発にする方法がわかる。
・チームビルディングを望む時に、根っこで最も大切なことがわかる。
【コンサルティング実績紹介 (一部抜粋)】
参考までに当社がこれまで組織コンサルタントとして支援してきた企業の実績を一部ご紹介しておきます。各社とも組織創りを通してビジョンや理念などが共有され、徐々に社内に頼れるマネージャが増えていった結果、それに伴って業績が伸びています。
-----------------------------------------------------------------------------------
■ITベンチャー
支援前(2008年夏) 年商約1億円 社員数8名 マネージャ1名
支援後(現在) 年商約7億円 社員数50名 マネージャ8名 ⇒2013年にマザーズ上場
-----------------------------------------------------------------------------------
■インターネット通販
支援前(2008年) 年商約8,000万円 社員数7名 マネージャ0名
支援後(現在) 年商約7億円 社員数70名 マネージャ5名 ⇒利益1億円突破
-----------------------------------------------------------------------------------
■マーケティング支援会社
支援前(2012年) 年商1.2億円 社員数3名 マネージャ0名
支援後(現在) 年商約3億円 社員数17名 マネージャ3名 ⇒過去最高益達成
-----------------------------------------------------------------------------------
【社長も社員も楽しく幸せに働ける会社の作り方 相談会内容】
第一部 講演「社長も社員も楽しく幸せな会社の創り方」
新しい会社組織創りを始めようと思ったきっかけ
新しい組織創り実践記録 実話を元にご紹介
自由な働き方を実践しているにもかかわらず収益が上がる理由
本当の適材適所・最適な役割分担を実現するには
これからの経営・会社創りについて
事例紹介
【講師プロフィール】
株式会社びりかん 代表取締役 信國 大輔(のぶくに だいすけ)
1977年生まれ。福岡県出身。
2000年、地元のシステム開発会社入社、その後2004年に株式会社ライブドア入社。
2007年、株式会社びりかんを設立。現在、代表取締役。過去の経験を活かし、ベンチャー企業を総合的に支援するコンサルティングサービスを展開中。倒産寸前の零細ベンチャー企業を半年で年商3億円以上に成長させるなど実績多数。
2011年より組織コンサルティング事業を本格的に開始。チームビルディングやビジョン生成など組織創りを支援する会社として成長し続けている。
現在のビジョンは、社長も社員も幸せに働ける会社運営法を数多くの企業に導入し、楽しく自由に働ける労働環境を世界に広め、それを通して最終的にはみんな幸せに働ける世界を実現すること。この一環として自社では、働く場所や時間が自由、上下関係なしで命令なし、各個人の強みに合わせた役割分担、役員報酬含め収支フルオープンなどを実践し、その上で継続的に黒字を達成している。
【開催情報詳細】
場所:東京都中央区銀座3−13−19 東銀座313ビル8階
日程:2014年11月20日 14時〜17時 ※その後希望者には個別相談を受け付けます。
定員:限定10名
参加費:無料
対象者:経営者、経営幹部、管理職、人事部門担当者、その他組織創りに興味のある方
定員になり次第締め切らせていただきますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。
【先着10名限定 参加無料】
お申し込みはこちらから