-shared-img-thumb-PP_senbannoreba-_TP_V

仕事にしても趣味にしても
こだわりが強い人っていますよね。

こだわりによって生み出される
作品やサービスは、とても質が高く
素晴らしいものになる可能性がある
という一方で、

これがあまりに強すぎると
興味のない人にとっては
付き合いづらかったり、
こだわりすぎて体を壊したり、
いろんなものに悪影響を及ぼす
可能性も秘めています。


「こだわり」

わりと世間一般には、特に日本の場合、
かなり良いものとして認知されていますが、
はたして「こだわり」というのは
人を幸せにするものなのでしょうか?


僕は

「人を幸せにするこだわり」

「人を不幸にするこだわり」

どちらもあるなと思っています。


では、あなたが今持つこだわりは
そのどちらなのか?
あなたの近くにいるあの人の
こだわりはどうなのか?

そのへんを見極めるポイントを
今日はお話したいと思います。


「こだわり」がその人を
幸せにするか不幸にするかの境目、
それは、

その人が心地よいと感じるレベルで
留められるかどうか?

だと思います。

これは人それぞれの主観なので

三日三晩没頭しても
幸せにこだわり続けられる人もいれば

3時間以上やると辛くなってくる人も
いると思います。


なので、こだわるのが辛くなった時に

「そろそろやーめたっと。」

と自分の意思でさっさと見切りを
つけられるようなら、これは
ある意味正常なこだわりと言える
でしょう。


そうではなくて、すでに自分の限界を
超えているにもかかわらず、

「やらなければならない!」

とやめられなくなってしまう
こだわり。

これは、人を不幸にするこだわり
だと思います。


あくまで主観なので、
本当のところは本人しか
わからないのですが、
自分以外の人がどちらなのかを
ある程度推察する方法もあります。


こだわりを持ってやってる時に
辛そうな表情をしている場合は
結構「不幸なこだわり」を疑って
いいかもしれません。

また、セリフが、

「やりたいからやってる」

というよりは

「やらなければならない!」

という方向性である場合は、
かなり不幸色が強いだろうと
推察できます。


過去の何かしらの経験や
刷り込まれた信念・常識に
縛られる形でこだわっている場合、


「やりたいことだけやったらいい」

「自分の人生なんで
 自分の好きにしたらいい」


みたいな言葉にわりと強めに
拒絶反応がでます。

この拒絶も、「不幸なこだわり」を
見極めるポイントです。


これらは自分自身がどっちの
こだわりなのかわからなくなった
人にも有効なので、自問自答して
探求してみてください。


最後に。

「こだわり」も単なる手段です。

幸せになるための。

それ以上でもそれ以下でもありません。

うまく付き合っていきましょう。


==========================
編集後記
==========================

先日は妻の誕生日だったので
久しぶりにいい感じのレストランで
ディナーを食べました。(^ ^)

やっぱおしゃれで夜景のきれいな
レストランてテンションあがり
ますよね。

アラフォー男子のくせに
女子力高めです、はい。(^_^;)



>この記事が役に立ったなぁと思ったらこのリンクをクリックしてFacebookでシェアいただけると嬉しいです(^ ^)


>信國大輔のFacebookアカウントはこちらのリンクからご覧いただけます。いつでも友達申請歓迎ですのでよろしくお願いします。(≧∇≦)



==========================
認定講座のご案内
==========================

なぜあの人はいつも楽しそうに働いているのか?



1000人以上の社長と社員を笑顔にしてきた現役組織コンサルタントが教える

たった1日でどんな職場でも楽しく働けるようになる
1日集中ハッピーワークスタイルコミュニケーター認定講座

先着10名限定です。ご興味ある方はお早めに。(^ ^)

認定講座のお申込みはこちらから


↓楽しく働く方法をまず手軽に知りたい方は無料メール講座をぜひ活用ください。(^ ^)
side_btn_mail